===============
栃木県のカメラ屋さんサトーカメラのインターネット店の店長(裏の顔)「めがね風船」のカミヤ店長 =============== 表の顔の人は佐藤太郎くん →http://satocame.livedoor.biz/ ※中の人ではない※ 性別:有り。 趣味:なし。 特技:それなりに。 好物:メシウマな話 悩み:最近は腰どころか、背中全体が痛い^^ よく行くHP:ニコニコ動画 mixi id:12471377 ようつべ id:1154pkuhun ニコ動 id:6988739 Twitter id:ky_tencho bysatocame
サトカメリンク
●佐藤勝人の一刀両断
●竜宮城店太郎店長が駆け巡る! ●竹原賢治の気づきノートをフル活用(冨樫り中) ●湯澤裕徳の本店店長ブログ(冨樫り中) ●斎藤信昭のナイスショット! ●ファミリースタジオ「さと☆すた」 ●ブローニー坂本のカメラ診断日誌 ●satocame.com(HP) ●サトカメ竜宮城店 ●GoGoショッピング 店長カミヤの足跡
サトカメ宇都宮岩曽店入社
サトカメ鹿沼晃望台店移動 主任に昇格 副店長に昇格 サトカメ宇都宮細谷店移動 店長に昇格 サトカメ小山城東店移動 サトカメ本部へ異動 サトカメインターネット店移動 サトカメ小山城東店異動 サトカメ栃木バイパス店異動 またもやインターネット店異動 ライフログ
ブログパーツ
検索
|
1 ども 噂はかねがね聞いていたんですけどね 栃木県ておもいっきり自動車社会なもんですから、 ガソリンを結構使うんです ハイブリットカーにすれば済むことなんですけどね 「ガソリンを満タンに入れない方が燃費いいんだぜ!」 なんて話を鵜呑みにしてまして、すっかり信じ込んでまして 最近、ガソリンを3,000円分くらいずつ入れていたんですが ガソリン3,000円って言うと、1メーターくらいしか入らないんです そうすると、翌日にはもうガソリン赤ランプが点くんですよ 自虐的行動としか思えないんですけが おとといの夜のことなんですが、 3日間以上もガソリンランプがつきっぱなしになってたんで そろそろ入れなくちゃなぁって思いながらも、あまりの面倒さに ちょっと放置しきっちゃってまして、限界感はひたすらあったんですが いい加減今日には入れないとなぁって思ってたら キタ。 来ちゃった。 驚くほど来ちゃいましたよ。 ガス欠 夜中の1時前後くらいだったんですけどね、地元では新4号線なんて呼んでる 片側2車線の国道4号線のバイパス線があるんですけど、 そのど真ん中 ふぁんふぁんふぁんふぁんふぁんふぁんふぁんふぁんふぁ~ん・・・ って言う効果音がピッタリな止まり方をしちゃいまして、 うわぁ・・・どうしよう・・・ なんて思ってたわけですよ でも悩んでてもしかたないので、とりあえずダッシュボードから JAFの連絡先を探そうとしたんですけどね ない! ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! 全然ないのっ! 連絡先がないのっ! あちゃ~!これどうしよっ! つってもどうしようもないんで、どうにかなっかなぁ… って思ってセルを回したんですね そしたらビックリ! エンジンかかったじゃありませんかっ! やった!ヽ(*^∀^)ノヤッホーイ♪ いやぁ~危なかった! とりあえず、ガソリンスタンドに行かないと ε-(´∀`*)ホッ なんて満を持して発進したんですが、ちょっと進んだら ふぁんふぁんふぁんふぁんふぁんふぁ~ん・・・・ また止まっちゃったよコレぇ!!!!! Σ(゚д゚lll)ガーン えー…深夜ですし…友達のところとかも電話したんですが こんな時に限って誰もでやしない… 仕方ないので、押しました❤ 1,800kgあるエスティマ 押しました❤ でもこれが、結構アレなんすよ 押せるもんなんですよね ちょっとだったら。 なんかねぇ…車だとあっという間の距離でもね…歩くとねぇ… むしろ押してるとねぇ… 全っっ然進まない! つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 もう寒いし、体力ないし、このまま車すってっちゃうかな! なんて思ってたら友達から救いの電話がかかって来まして 「ちょちょちょちょ!ナイス!ナイスタイミング! 車止まっちゃってさ!助けてけろっ!」 「あー ガソリンスタンドのあんちゃんに助けてもらえ ガチャ…ツーツーツーツー・・・・」 あ な た は 鬼 で つ か ? つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 でもね、友人からもらった貴重なお言葉だったので ソレを信じて、ガソリンスタンドに向かったわけです セルフの 新4号線からちょっと入って行ったところにあるガソリンスタンドなんですけどね 歩くと結構距離があったんですが、とりあえず頑張って歩いて着いたら、 店員さんの車らしきものが止まってたんですね^^ やったヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 助かったぁ~!!!!!!! なんて思って、ドアトントン・・・ トントントン・・・・ ドン!ドン!ドン!!!! 出て来ねぇ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 あー・・・・ なんなんだよっ!もうっ! んで、結局 また歩いて帰ったわけですが… もう押してくのはヤダよ・・・ って思って、もう一回!もう一回チャレンジしてみる! ってセルを回したら キュルキュルキュルキュル ぶぶぶ~ん!!!11!!! やた~~~~~ヽ(●゚∀゚●)ノ ~~~~~!!! ktkr!!!!! って、とりあえずそのガソリンスタンドへ❤ でも さっき出てこなかったから500円しか入れてやんないよっ! ってそこでちょろっと入れまして もうちょっと離れたガソリンスタンドまで行って そこで満タンいれました^^ うん♪ やっぱガソリンは満タンだよね♪ うん!満タン♪ 満タン♪満タン♪ で 今日、全身筋肉痛 + 風邪 (* ̄ii ̄)(* ̄i ̄)(* ̄  ̄)ズズズ(* ̄ii ̄)ブー みなさんは面倒くさがらずガソリンはちゃんと入れましょうね♪ カミヤ店長でしたっ! ↓サトカメインターネット店はコチラです!! ![]() ▲
by satocame
| 2008-02-28 19:58
| G.どうでもいい話
ども ってラスベガスに行ってきました カミヤ店長です さて 今年、ラスベガスで開催されたPMAっていう 全世界から写真関連のメーカーからバイヤー、 カメラマンもカメラ屋さんも写真屋さんが 世界の写真業界の流れや新商品を・新分野への イメージ、進出する為に集まるビッグイベントに参加してきました ![]() 本当に世界各国から色んなバイヤーが来てまして ターバンを被った方もいらっしゃれば、被ってらっしゃらない方もいる 民族衣装に身を包んだ人もいれば、包んでない方もいる 見たこともないような怪しい商品もあれば 日本でも認められそうな小さいメーカーさんもいる ホントもうエキサイティング! もちろん、おなじみ日本の各メーカーさんもでっかいブースを広げてました ![]() 夜は、LUXORってホテルに泊まったんですが、外観がこんなホテルです ![]() 右後方に見えるピラミッド型のソレがホテルなんですよ すごいんすよ! ラスベガスって初めて行ったんですけどね 一言で言うと「マジで凄いんすよ!」 ラスベガスって言う町が出来てからわずか170年くらいしかたっていないらしいんですが 1年間で約4,000万人くらいの観光客がいるらしいんですね 4,000万人ですよ!4,000万人! 40,000,000人ですよ! 単純に日割にしても毎日109,589人の人がラスベガスに来てるんです! こりゃすんげぇ!です! んで、 約110,000人のお客様をどうやって集客してるのかとか 最終的にカジノにお金を落としてもらうためにどんな仕掛けをしてるのかとか そういうことも見て来たわけなんですが、 ほら よく ラスベガスはエンターテイメントの町だっていうじゃないっすか? あれも含めて全部集客の方法なわけですよ カジノに来てもらう為におっきなホテルを建て、 ホテルもエンターテイメント性を持たせる為に デサインから各々のコンセプトを持ったホテルにし ホテルに集客する為に各々のホテルでショーをし 無料で見せるショーも安価で見せるショーも おいしいビュッフェを安価で食べられるのも 全てはカジノでお金を使ってもらうため。 実際にカジノへも行って来たんですが 少しやると使った分は出るんですよ んで、更に投資するとまた更に使った分は出るんですよ 最初、20$だけ入れて始めたスロットで 50$に増やして、100$使って50$戻してプラマイ0 また50$使って50$出て… みたいな感じで少しずつ出しては飲まれて 出しては飲まれてを繰り返してきました すると、また出るかな?って思っちゃうんですね!アレ 店作りも、よ~~~~~~く出来てまして 真っすぐ歩けないっていうか、真っすぐ歩くと 必ずスロットにぶち当たるんですよ 日本のパチンコホールみたいに真っすぐ整列してないんです しかも、1回転2¢のスロットの群があって、 そこからちょっと離れた所に1回転5¢の台群 5¢の台のとなりの島には25¢の島 で、その隣には1$の島 みたいな感じで、ホントもう素敵! 思わずどんどんランクアップしてっちゃうの! しかもね、迷子ですよ迷子 カジノの中で迷子 窓もないし、どこから見ても同じような光景だし 時間感覚もめちゃくちゃになってくるし 一回入ったらかごの鳥状態 んで、あまりに迷っちゃうから、近くの台でもう一回やっちゃうの… よく考えてんなぁ~って思いました んで、また行きたいなぁって思いました(←思うつぼ) 「ラスベガス」っていう町自体がどこを見てもホント勉強になるんですよ しかも、一消費者としてすっごい楽しい! 来店するだけで大人から子供まで全員が楽しめて、お買い物し易くて それで想い出がキレイに一生残る そんな楽しいお店づくりをして行きたいなぁって感じました 結論:また行きたいところ → 楽しいところ ↓サトカメインターネット店はコチラです!! ![]() ▲
by satocame
| 2008-02-04 15:13
| C.イベントの話
1 |
サトカメGOGOショッピングWEB
satocameGTentertainment
satocameGTentertaiment所属アーティストの公式ホームページとブログ ■アーティスト&ミュージシャン ┣ザ・サイコロジカル モーメント ┃┗ERO,Taka'sBer ┗東力士 ![]() ■タレント ┗クッキング戦士クックマン ![]() 最新のトラックバック
以前の記事
2017年 06月
2011年 03月 2010年 08月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 カテゴリ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||